2015年5月27日水曜日

21年ぶりのプチ同窓会 その3 ~弾丸香港trip~


またしてもすっかり時間が経過してしまいました・・・・。

無事、空港からバスに乗車した私は、なつかしいにおいと、大きな声で話す人々、ごみが適度に散乱するアスファルト、竹の足場・・・などなど、香港ならではの様子が瞬時によみがえってきて、なんとも言えない気持ちになりました。

長男が1歳のとき、実は来港しています・・・2002年の夏。でも、暑さからなのか、疲れなのか、
体調を崩してしまい、旅の最後は散々たるものでした・・・帰国便のJALのクルーの方々にはどれだけお世話になったか・・・成田空港で車いすで迎えられ、点滴をして、ホテルに戻るというなんともせつない旅の終わり。あれから13年がたちました。

ホテルの最寄りで降車したのに、道を間違え、佐敦(ジョーダン、地下鉄 尖沙咀の次の駅)まで歩いてしまった私。。。でも時間はたっぷりあるので、ネイザンロードまで出てみよう!と歩いていると・・・なんだかランナーの集団がぞろりぞろり。どうやら、香港シティマラソンだった様子。スタート地点周辺は、参加者と見物客でかなり賑わっていました。ちょうど、モスクがあるあたりが出発地点で、みんな記念写真やSelfieを撮って盛り上がっていました。

時計を見ると、8時。友人の睡眠を妨げる心配もなくなったので、ホテルに向かいました。
「着いたよ」メールをして、部屋へ。。。。うとうとしていた友人。でも会えた!
そして、気がついた。予約していた一番リーズナブルな部屋より、なんとなく眺望が良い?
もしかしてアップグレードしてくれたのかも?
とにかく、私も友人に会えた安堵感からか、お昼の飲茶の時間まで、しばし仮眠。

目が覚めると、10時。2時間、かなりしっかり眠りました。
エネルギーをチャージして、香港在住のもう一人の元同僚と合流。北角(North Point)駅で。
というのも、行ってみたい飲茶のお店が北角駅の近くだったので。そして、私と友人は懐かしいフェリーで九龍島から香港島へ移動したため、かなりのタイムロス。香港在住の友人はとっくに駅についていて、待たせてしまいました!でも、気のおけない友人たちとは、すぐに弾丸トークがはじまり・・・出会ったころに、戻ってしまうのでした。

飲茶のお話からは、次の更新で・・・!

0 件のコメント:

コメントを投稿