長男は家から徒歩で数分のJR越後線の駅から電車で高校へ通学しています。
昨夜は、強風の影響と車両の故障で数時間運行せず、慌てましたが、幸い、
運行している駅までバス送迎があり、無事に帰ってきました。
ちょうど、同じ越後線を使って遊びに出かけた次男も、同じころ、同じ理由で
電車に乗れず、立ち往生となりました。
結局、夫が次男をその駅まで迎えに行き、事なきを得ました。
なんとかなって良かったけれど、こんなことがあるものだ、と、家族の連絡経路を
確立させなければ・・・と思いました。
私も、5月からは、車通勤から、バス通勤に変えようと思っています。
暖かくなってきたので、帰りは歩いたり、少し自由にやってみようかと。
自転車通勤も良いなと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿